'コメント/アジアン/kemさんの温室'
asian-style
- うほ~!そうなのですか!光栄です。未完成で現在は温室ではなく物置となっておりyokoにバカにされてるのですがwとりあえず自信のブログで触れてますのでご紹介させていただきますね。材料は全てコーナンで購入しました。はやく温室として機能するように完成させたいと思います^^;http://blogs.yahoo.co.jp/kemyoko/45089027.html -- kem
- ブログ記事、再び拝見しました。kemさんはナカナカの知恵者ですね、感心しました。
質問なのですが、金網とアクリ板を併用されたのは、あったかい時期はアクリ板を取り払い風通しを良くするためですか?
ちなみにコメントにでていた僕の簡易温室は、前の家で使っていた台所用のエレクターを透明テーブルマットのお古で囲っただけの、10分間即席温室でした。何とかマダムのプルメリアに使えたので、やれやれでした。 -- ムッシュ
- 温室を作成した理由はネペンテスを育てるためだったので高温多湿な環境を目指したものです。そのため風通しをよくするという概念はありませんでした。それどころか目的のネペンテスがおっきすぎて温室に入らない始末。ムッシュさんの深読みですw金網はアジアンのイメージにあうかな~と思って使用しました。ビジュアルです^^kem -- kem