'コメント/緑のカーテン/支柱とネット'
- 室温の33℃はちょっとキツイかもですね~。
支柱とネットは一般に売ってるものを利用してます。
ポイントと言えば、支柱は梁を利用して”つっぱり棒”方式で
上下を突っ張って設置したり、伸縮するゴムロープを工夫してアルミ柵の支柱にしっかりと固定しています。
実際に現場をお見せしないとわかりづらいですね。
また、写真を掲載しますね~。 -- マダム -- マダム 2009-07-05 (日) 09:15:10 - こんばんは。お写真拝見しました~
粘着フックで引っ張っている様子良く分かりました(^^)
参考にさせていただきます。
構造物に取り付ける支柱はそれぞれの現場に合わせた工夫が必要ですね。
-- cocomo 2009-07-12 (日) 00:10:18 - "緑のカーテン支柱セット”というのが売られていて、長さ調整の出来る”突っ張り棒”タイプになっているので梁と壁の角に当てて使っているのもおススメですよ。ちょっとお値段(約3000円)がはるのが難点ですが・・・ -- マダム 2009-07-12 (日) 08:16:56
- yutube -- Winnie 2022-03-29 (火) 02:18:11